【2025版】韓流四天王はだれ?選ばれたのは○○と判明!!

アフェリエイト広告を利用しています

こんにちは、韓流エンタメ大好きブロガーのtomokoです!
みなさん、ついにこの時がやってきましたよ!2025年版の「韓流四天王」が発表されました!え、誰が選ばれたのか気になる?もちろん、私も気になりますとも!というわけで、さっそくその顔ぶれを大公開しちゃいます!


目次

韓流四天王ってそもそも何?

まず最初に、「韓流四天王って何?」という方のために軽くおさらいしましょう。
韓流四天王とは、その年の韓国エンタメ界で圧倒的な人気と実力を誇る4人のスターを指す言葉です。俳優、アイドル、モデル、時には歌手も含まれることがあり、選出基準はファンの熱狂度や話題性、そして業界内での評価など、多岐にわたります。

では、2025年版の四天王に選ばれたスターたちは一体誰なのか…?もう引っ張りません!ここからは一気に発表していきますよ~!


1. キム・スヒョン

キム・スヒョン(김수현)は、韓国の俳優で、1988年2月16日生まれ、ソウル特別市出身です。彼はその卓越した演技力と幅広い役柄への挑戦で知られ、韓国国内外で高い人気を誇るトップスターです2。

彼のキャリアは2007年にMBCのシットコム『キムチ・チーズ・スマイル』でデビューしたことから始まりました。その後、2011年のドラマ『ドリームハイ』で注目を集め、2012年の『太陽を抱く月』では視聴率40%を超える大ヒットを記録しました。また、映画『10人の泥棒たち』や『シークレット・ミッション』でも成功を収めています。

彼の代表作には、ドラマ『星から来たあなた』や『サイコだけど大丈夫』などがあり、これらの作品で演技力がさらに評価されました。

また、歌唱力も持ち合わせており、ドラマの挿入歌を歌うこともあります。

私生活では、内向的な性格を心配した母親の勧めで演劇を始めたことが俳優を目指すきっかけとなりました。趣味はボウリングやスキューバダイビングなど多岐にわたります。

最近では、彼の私生活に関するスキャンダルが報じられていますが、彼自身は記者会見で疑惑を否定し、法的措置を取る姿勢を示しています。

泣きながら記者会見でみせた姿が本当に忘れられないですね。個人的には大好きな俳優さんですので乗り越えて頑張って欲しいものです。

かっこいい姿をまた魅せてほしいですね。


2. イ・ミンホ

イ・ミンホ(이민호)は、韓国の俳優で、1987年6月22日生まれ、ソウル特別市出身です。その端正な容姿と演技力で、韓国国内外で非常に高い人気を誇るスター俳優です。

彼のキャリアは2003年のドラマ『四捨五入』で俳優デビューしたことから始まりました。

その後、2009年のドラマ『花より男子〜Boys Over Flowers』でク・ジュンピョ役を演じ、一躍スターの座を掴みました。

この作品は日本の漫画『花より男子』を原作としており、彼の知名度を日本でも大きく高めました。

代表作には『シティーハンター in Seoul』、『相続者たち』、『青い海の伝説』、『ザ・キング:永遠の君主』などがあります。特に『ザ・キング:永遠の君主』はNetflixを通じて世界190ヶ国で配信され、国際的な人気をさらに高めました。

慈善活動にも積極的で、寄付プラットフォーム『PROMIZ』を設立し、飲料水不足や児童支援などのプロジェクトを展開しています。

最近では、2025年のアジアファンミーティングツアー「MINHOVERSE」が開催され、日本でも追加公演が決定しています。

見てるだけでもカッコいいです。ストーリーにもすぐに吸い込まれてしまいます。


3. パク・ボゴム

パク・ボゴム(박보검)は、韓国の俳優で、1993年6月16日生まれ、ソウル特別市出身です。

その多才さと温かい人柄で知られ、韓国国内外で高い人気を誇るスターです。

キャリアは、2011年の映画『ブラインド』で俳優デビューしたことから始まりました。

その後、2015年のドラマ『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』でチェ・テク役を演じ、一躍注目を集めました。

この作品は韓国ドラマ史に残る名作とされ、彼の演技力が広く評価されました。

代表作には、『雲が描いた月明り』、『ボーイフレンド』、『青春の記録』などがあります。

特に『雲が描いた月明り』では、最高視聴率25.3%を記録し、彼の人気を不動のものにしました。また、彼は音楽の才能も持ち合わせており、ドラマの挿入歌を歌うこともあります。

私生活では、彼は非常に謙虚で、ファンとの交流を大切にすることで知られています。また、慈善活動にも積極的で、社会貢献にも力を入れています。

最近では、Netflixオリジナルドラマ『おつかれさま』で主演を務め、除隊後の復帰作として注目を集めています


4. ソ・イングク

ソ・イングク(서인국)は、韓国の俳優兼歌手で、1987年10月23日生まれ、韓国の蔚山広域市出身です。その多才さと魅力的なビジュアルで知られ、音楽と演技の両方で成功を収めています。

彼のキャリアは、2009年に韓国の音楽オーディション番組『スーパースターK』で優勝したことから始まりました。この成功をきっかけに歌手としてデビューし、R&Bやバラードを中心に幅広いジャンルの音楽を手掛けています。

その後、2012年のドラマ『応答せよ1997』で俳優デビューを果たし、主演を務めたこの作品が大ヒット。彼の演技力が高く評価され、俳優としての地位を確立しました。

代表作には、『ショッピング王ルイ』、『元カレは天才詐欺師〜38師機動隊〜』、『空から降る一億の星』などがあります。特に『応答せよ1997』では、彼の自然な演技と方言を活かしたキャラクターが視聴者に愛されました。

また、音楽活動も続けており、ドラマのOST(挿入歌)に参加することも多く、歌声は多くのファンに支持されています。

私生活では、彼は謙虚で努力家として知られています。

兵役免除の経験もあり、その後も俳優としての活動を続けています。


まとめ:2025年も韓流から目が離せない!

以上、2025年版「韓流四天王」をご紹介しました!
どのスターも個性豊かで魅力的すぎて、「選ばれるべくして選ばれた」と納得せざるを得ませんね。今年も韓流エンタメ界はますます盛り上がりそうな予感…。これからも注目していきましょう!

それでは今日はこの辺で。次回は「2025年注目の新人スター特集」をお届けしますので、お楽しみに~!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次