
株主優待生活でお馴染みの、『桐谷さん』こと桐谷広人さんですが、
現在は投資家として生活されていますよね.
自転車で疾走しながら株主優待を使っている姿はさらに羨ましいかぎりです。
桐谷さんにあこがれて株の投資を始めた方も多いのではないでしょうか。
そんな桐谷さんですが、元々はプロの棋士だったんですよ。

- 桐谷さんの学歴
- 桐谷さんの若いころ
- プロの棋士時代の頃の写真
- 若いころ
このようなことを調査してみました。
桐谷広人の学歴について
中学校については公表されていませんでしたが地元が広島県ですので広島県内の中学校である可能性は高いですね。
- 竹原中学校
- 賀茂川中学校
- 竹原市立吉名学園
出身高校:広島県立竹原高等学校
学校内の紹介にもしっかりと桐谷さんの名前があがっていました。
著名な出身者
- 今井政之 – 陶芸家(広島県立竹原工業学校卒業)
- 長谷川繁雄 -元プロ野球選手。 南海ホークスの400フィート打線で5番を打ち、3割。
- 大内寛文 – 元ラグビー日本代表選手。 浄土真宗 長善寺住職。
- 桐谷広人 – 元将棋棋士。
- 中元勇作 – 元プロ野球選手。
- 伊藤みのり‐広島ホームテレビアナウンス部部長
中学・高校から本格的に将棋に取り組んでいたようですね。
学校には将棋部はないようですので、個人的に将棋を習われていたと思われます。
出身大学
意外にも桐谷さん、大学進学はしていない様です!!

2017年9月放送のバラエティ『月曜から夜ふかし』に出演した際、
最終学歴を高等学校卒と紹介されていることから大学には進学していませんでした。
桐谷さん情報の記事にて、駒沢大学中退といった情報が出回っていますが誤りだそうです。
高校卒業後に上京していることもあり、
大学へ進学したと勘違いされてしまっていたのですね。
高校を卒業後、単身で上京し、将棋の奨励会の入会試験に合格して、プロ棋士を目指す道に進まれたようです。
桐谷広人のプロ棋士時代の若い頃の画像
桐谷さんの若い頃の写真も発見しました。

研究家だった桐谷さんは、周りから『コンピューター桐谷』と言われていたそうです。
桐谷広人のプロフィール
ご紹介します。
●名前:桐谷 広人(きりたに ひろと)
●愛称:桐谷さん
●生年月日:1949年10月15日
●年齢:75歳 (2024年現在)
●職業:元将棋棋士・投資家
●移動手段:自転車
桐谷さん。。自転車のスピードが凄いですが年齢は75歳!!
中野から埼玉まで自転車で行ったこともあるとのこと。
距離にしたら36.8㎞あります。自転車で2時間51分かかるようですね。
これは凄すぎます!
健康管理が自転車で優待券を使いに移動することが元気な秘訣ですね
確かに運動はされていますね。納得です!

将棋の解説をされていますね。髪の毛がありますね!
面影がありますね。
まとめ
現在優待株で生活されていますが、やはりプロ棋士時代も研究家で有名だった様ですね!
これからも元気な桐谷さんの面白エピソードを調査していきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。